ニキビは皮膚の疾患の一つである、尋常性ざ瘡じんじょうせいざそうと呼ばれるものです。

ニキビができる原因になにが思いつくでしょうか?

 

生活習慣? それとも体質など遺伝的な要素でしょうか?

ニキビができる原因に生活習慣や体質などが関係しているのは間違いではありませんが、ニキビの悪化には原因となる細菌がいます。

 

過剰な皮脂、毛穴の詰まり、ニキビは様々な要因が積み重なってできます。

逆に言えば、過剰な皮脂のみなど一つの要因でニキビができるわけでもありません。

今回はニキビ悪化を引き起こす『細菌』について紹介したいと思います。
ニキビ悪化の原因になる細菌は、ニキビを炎症させ膿んでしまうまで悪化させます。
まずは、ニキビを作ってしまわないように注意しましょう!

 

ニキビ悪化の原因になる『細菌』

 

本来ニキビとは、毛穴が詰まるだけの白ニキビや黒ニキビも含まれます。

ここでは炎症を伴う赤ニキビ、膿が溜まった黄ニキビについて細菌との関係を紹介します。

ニキビを悪化させる細菌:『アクネ菌』

アクネ菌はニキビの原因として最も知られている細菌です。

正式名称はプロピオニバクテリウム・アクネスと呼ばれ、アクネ桿菌とも言われています。

 

実際にはアクネ菌がニキビをもたらすものではありません。

なぜならニキビとは炎症していない状態の毛穴詰まりの状態ですでにニキビと呼ばれます。

 

アクネ菌はそのニキビを炎症させるため、ニキビの原因と言われているのです。

 

アクネ菌と聞くと特別な細菌のような感じがしますが、実はポピュラーな細菌なのです。

なぜなら普段からすべての人の肌に存在する細菌だからです。

 

常在菌と言われるものでアクネ菌が特別な細菌ではないことがわかります。

アクネ菌の特徴

アクネ菌は皮脂を好む細菌です。

酸素を嫌い、酸素の中では増殖できず死滅してしまう弱い細菌です。

 

酸素が嫌いなため毛穴の中に潜み、毛穴には皮脂腺がつながっているので皮脂をエサにしてプロピオン酸や脂肪酸などを作り出して皮膚の表面を弱酸性に保っています。

 

弱酸性に保つことによって、皮膚に付着する病原菌の増殖を抑えています。

つまり普段はニキビを悪化させるどころか私たちの肌を守ってくれています。

アクネ菌はニキビ悪化の要因にはなりますが、私たちと共生していくべき細菌なのです。

 

増殖していない状態であれば、ニキビ悪化の原因にはなりませんが、詰まった毛穴の中など空気から遮断された環境だと話は変わります。

皮脂を分解して過酸化脂質を生み出します。

 

この過酸化脂質がニキビ炎症をもたらす要因です。

毛穴が詰まるだけでは大したことがないのですが、アクネ菌によって炎症させられると、赤ニキビになりニキビ跡のリスクも高まります。

 

アクネ菌にとっての詰まった毛穴の中というのは、私たち人間にとっては冬場のコタツとみかんくらいの心地よい完璧な環境です。

 

アクネ菌はいない方が良い細菌?

 

アクネ菌がニキビの原因になる細菌ならいない方が良い細菌?と思われるかもしれません。

アクネ菌は皮膚に存在する常在菌の一種で他にはブドウ球菌やマラセチア菌などがあります。

 

常在菌をすべてなくすというのは不可能です。

常在菌をなくす努力をするよりも常在菌と上手く付き合うことがニキビ予防になります。

 

なぜなら常在菌はバランスが崩れた時は皮膚トラブルを引き起こしますが、バランスが取れているときは皮膚を健康に保ってくれます。

 

洗顔やピーリングや角栓除去をした後に毛穴が開いたままにしておくと皮脂や汚れが入り込み塞がってしまいます。

清潔な状態で、化粧水などでしっかりと毛穴を収れんさせ閉じるようにしましょう。

 

アクネ菌を過剰に増殖させないようにするためには

 

アクネ菌が悪い作用だけの細菌ではないことを知っていただけたと思います。

アクネ菌を消滅させるのではなく、バランスの良い状態から増やさないことがニキビ予防です。

 

アクネ菌が増殖するには毛穴詰まりと皮脂が必要です。

毛穴を清潔に保つことと、過剰な皮脂を分泌させないことで増殖を抑えることができます。

毛穴を清潔に保つためには、毛穴をキレイに洗浄できる洗顔料が必要です。

 

しかし、安価な洗顔料の中には合成界面活性剤が含まれているものばかりです。

合成界面活性剤は洗浄料が強すぎて、必要な皮脂までも落としてしまいます。

 

皮脂を落としすぎると、乾燥させまいと余計に皮脂が分泌されるようになるのです。

肌にも負担がかかる成分ですのでニキビ予防には向いていません。

 

具体的にどのような洗顔が向いているのかというと、ニキビ専用のスキンケアがおすすめです。

なぜかというと、ニキビ専用であればニキビ対策のために成分などがこだわって作られているからです。

 

管理人の私はニキビに悩まされてきて、自分にあったニキビ専用の洗顔石鹸を使っています。

ニキビ専用なので、毛穴の中までしっかりと汚れを落としながらも肌にうるおいも与えてくれる洗顔石鹸です。

 

もし興味があったら下記にレビューを書いていますので参考にしてみてください。

 

過剰な皮脂を抑えるには、洗顔後の保湿が欠かせません。

特に男性は洗顔後の保湿をしないという方が多く、これが過剰な皮脂の分泌の要因です。

 

洗顔後に保湿をしないと肌が乾燥した状態となってしまいます。

そのため乾燥から守るために皮脂が分泌されるのですが、男性は女性より男性ホルモンの影響により多く皮脂が分泌されます。

 

本当に保湿が必要なのは女性よりも男性なのです。

洗顔で減った細菌も分泌された皮脂によって徐々に増えてきます。

 

また、過剰な皮脂を抑えるためには食事の面からも気をつける必要があります。

脂質の多い食事は皮脂の分泌量にも影響を与えてしまいます。

 

脂肪分の多い肉類、揚げ物などが該当します。

脂質は体にとって必要な栄養素の一つですので、まったく摂らないという極端なことではなく他の栄養素とのバランスを考えましょう。

 

体のニキビはアクネ菌ではない細菌が原因

 

顔のニキビはアクネ菌が主な原因ですが、体はまた別の細菌が関わってきます。

正確にはニキビでは、毛包炎と呼ばれるニキビそっくりの別の皮膚疾患があります。

 

マラセチア菌と呼ばれるカビの一種である細菌がニキビそっくりに肌を炎症させます。

 

炎症後に膿んでしまうのもニキビそっくりなため、ニキビと同じようなケアをしてしまいまいがちですがそれではよくなりません。

ニキビと違い自然治癒に頼るよりは皮膚科を受診し薬を処方してもらった方が賢明です。

 

肌を健康に保ち、常在菌と共生できるスキンケア

ニキビが悪化するのは、アクネ菌などの細菌の増殖過剰な皮脂
アクネ菌は毛穴が詰まらないと増殖できないので、スキンケアで毛穴をキレイにすることが大切です。
ニキビ専用洗顔石鹸のノンエーは毛穴の汚れをしっかりと落とします。
秘密はモチモチ弾力のある泡で毛穴の汚れを吸着して落とすことができるからです。
しかも、過剰な皮脂の要因である肌の乾燥にも対応しています。
ヒアルロン酸リピジュアといった効果の高いうるおい成分が乾燥を防ぐので皮脂が過剰に分泌されるのを防いでくれます。
毛穴の汚れの除去と、うるおい補給を同時にできるニキビ専用洗顔石鹸ノンエー。

気になった方は、ノンエーの詳細をクリック!

 

まとめ

 

ニキビ悪化の原因になる細菌、アクネ菌について紹介しました。

ニキビを悪化させる細菌ですが常在菌と言われる私たちと共生している細菌です。

 

むやみやたらに殺菌していると、逆に皮膚の健康を損なうことになります。

常在菌のバランスを整えて、ニキビを作らないこととニキビができた後のケアによりアクネ菌などの細菌の活動を活発化させないことにつながります。

 

常在菌と上手く共生し、健康な皮膚を保ちましょう!

 

大人ニキビに悩むすべての方にまずは使ってみて!

 

ニキビの原因は、『乾燥と刺激』

ニキビ専用の洗顔石鹸『ノンエー』はモチモチの泡で肌に刺激を与えずやさしく洗うことができます。

肌に不要な成分は入っておらず、うるおい成分がたくさん!

ニキビでデリケートになっている肌敏感肌の方に使用をおすすめする洗顔石鹸です!

おすすめの記事